日本遺産北前船カードラリー(佐渡市)

配布期間

2025年7月1日2025年11月24日

配布カード
[1]木崎神社本殿
配布場所

小木家1Fおみやげ市場

新潟県佐渡市小木町1950-7
782 229 548*32
[2]喜八屋旅館建造物
配布場所

喜八屋ゴローカフェ

新潟県佐渡市小木町56-1
782 228 568*50
定休日(月火)は、玄関にカードを設置
[3]小木町の町並み
配布場所

南佐渡観光案内所

新潟県佐渡市小木町1935-26
782 228 448*54
[4]小木海岸
配布場所

矢島体験交流館

新潟県佐渡市小木365-1
782 197 612*23
冬季休業のため、11月1日~24日は南佐渡観光案内所で対応
[5]船大工用具及び磯舟
配布場所

佐渡国小木民俗博物館

新潟県佐渡市宿根木270-2
782 194 565*64
[6]宿根木の町並み
配布場所

宿根木町並み案内所

新潟県佐渡市宿根木
782 194 345*61
[7]清九郎家
配布場所

公開民家「清九郎」

新潟県佐渡市宿根木400
782 194 408*51
コンプリートカード
配布場所

南佐渡観光案内所

新潟県佐渡市小木町1935-26
782 228 448*54
備考
配布条件:7か所の構成文化財のカードをすべて集めて申請。 電子申請、メール申請、郵送申請、南佐渡観光案内所へ持参、のいずれかで申請。

「マップコード」および「MAPCODE」は(株)デンソーの登録商標です。