ダムカード(水資源機構サイト掲載)
配布元
住所
群馬県利根郡みなかみ町藤原字矢木沢6381-4
配布カード
矢木沢ダム
住所
埼玉県行田市本丸3-5
配布カード
利根大堰
住所
埼玉県行田市本丸3-5
配布カード
武蔵水路
住所
埼玉県児玉郡神川町大字矢納1356-3
配布カード
下久保ダム
住所
千葉県香取郡東庄町新宿2276
配布カード
利根川河口堰
住所
群馬県みどり市東町座間564-6
配布カード
草木ダム
住所
群馬県利根郡みなかみ町藤原字洗ノ沢6322-24
配布カード
奈良俣ダム
住所
群馬県利根郡みなかみ町湯原1681-1
配布カード
奈良俣ダム
住所
茨城県稲敷市上之島3112
配布カード
霞ヶ浦(西浦)
住所
茨城県土浦市蓮河原町4497
配布カード
霞ヶ浦(西浦)
住所
茨城県行方市麻生1570-1
配布カード
霞ヶ浦(西浦)
住所
埼玉県秩父市荒川久那4041
配布カード
浦山ダム
住所
千葉県長生郡長柄町山之郷70-15
配布カード
長柄ダム
住所
埼玉県秩父市大滝3021
配布カード
滝沢ダム
住所
栃木県鹿沼市口粟野839-2
配布カード
南摩ダム
住所
栃木県鹿沼市仲町1604-1
配布カード
南摩ダム
住所
栃木県鹿沼市上南摩町字沢口1901
配布カード
南摩ダム
住所
長野県木曽郡木曽町三岳7696番地の1
配布カード
牧尾ダム
住所
長野県木曽郡王滝村下条2758-1
配布カード
牧尾ダム
住所
愛知県愛知郡東郷町大字諸輪字片平山25-25
配布カード
東郷調整池
住所
岐阜県下呂市金山町卯野原6-27
配布カード
岩屋ダム
住所
岐阜県恵那市東野字花無山2201-79
配布カード
阿木川ダム
住所
岐阜県大垣市上石津町下山2011
配布カード
中里ダム
住所
岐阜県大垣市上石津町下山2011
配布カード
打上調整池
住所
三重県いなべ市藤原町上相場838
配布カード
打上調整池
住所
三重県鈴鹿市高塚町1690-1
配布カード
加佐登調整池
住所
三重県三重郡菰野町千草7181-3
配布カード
宮川調整池
住所
三重県桑名市長島町十日外面136
配布カード
長良川河口堰
住所
長野県木曽郡木祖村大字小木曽2058-22
配布カード
味噌川ダム
住所
岐阜県揖斐郡揖斐川町開田448
配布カード
徳山ダム
住所
愛知県新城市大野字ハナシ48番地
配布カード
大野頭首工
住所
京都府相楽郡南山城村田山字ツルギ43
配布カード
高山ダム
住所
三重県名張市中知山1-166
配布カード
青蓮寺ダム
住所
奈良県宇陀市室生大野3846
配布カード
室生ダム
住所
兵庫県川西市一庫字唐松4-1
配布カード
一庫ダム
住所
奈良県奈良市北野山町869-2
配布カード
布目ダム
住所
京都府南丹市日吉町中神子ヶ谷68
配布カード
日吉ダム
住所
三重県名張市上比奈知字熊走り1706
配布カード
比奈知ダム
住所
三重県伊賀市阿保2171番地12
配布カード
川上ダム
住所
高知県土佐郡土佐町田井6591-5
配布カード
早明浦ダム
住所
高知県土佐郡土佐町田井448-2
配布カード
早明浦ダム
住所
徳島県三好市池田町西山谷尻4235-1池田総合管理所3F総務課
配布カード
池田ダム
住所
香川県仲多度郡琴平町榎井891-2
配布カード
香川用水調整池
住所
愛媛県四国中央市新宮町馬立1144番地
配布カード
新宮ダム
住所
徳島県徳島市川内町榎瀬841
配布カード
旧吉野川河口堰
住所
徳島県徳島市川内町榎瀬841
配布カード
今切川河口堰
住所
愛媛県四国中央市富郷町津根山353-6
配布カード
富郷ダム
住所
福岡県朝倉市江川1660-67
配布カード
江川ダム
住所
福岡県朝倉市矢野竹831
配布カード
江川ダム
住所
福岡県朝倉市矢野竹831
配布カード
寺内ダム
住所
福岡県朝倉市矢野竹831
配布カード
小石原川ダム
住所
福岡県朝倉市上秋月1373-1
配布カード
江川ダム
住所
福岡県朝倉市上秋月1373-1
配布カード
寺内ダム
住所
福岡県朝倉市上秋月1373-1
配布カード
小石原川ダム
住所
福岡県朝倉市荷原1516-6
配布カード
寺内ダム
住所
福岡県久留米市安武町武島1063-2
配布カード
筑後大堰
住所
福岡県久留米市高野1-1-1
配布カード
山口調整池(天拝湖)
住所
大分県日田市大山町西大山2008-1
配布カード
大山ダム
住所
福岡県朝倉市江川2815-20
配布カード
小石原川ダム
配布カード
矢木沢ダム
配布場所
群馬県利根郡みなかみ町藤原字矢木沢6381-4
540 876 056*05
[時間] 8:30~17:00(土、日、祝日も配布)
冬期(11月下旬~4月下旬予定)は、積雪のため閉鎖しており、ダムカードは配布しておりません。詳細は、沼田総合管理所ホームページをご確認下さい。
利根大堰
配布場所
埼玉県行田市大字須加字船川4369
34 057 752*23
[時間] 8:30~17:00
[休日] 閉庁日(土・日・祝日)及び年末年始(12月29日~1月3日)
埼玉県行田市本丸3-5
14 790 035*53
[時間] 9:30~16:30(3月~11月)、10:00~16:00(12月~2月)
[休日] 平日、年末年始(12月29日~1月3日)
配付に当たっては、電光掲示板にある利根大堰スタンプが押印された用紙を案内所へ持参、提示。
武蔵水路
配布場所
埼玉県行田市大字須加字船川4369
34 057 752*23
[時間] 8:30~17:00
[休日] 閉庁日(土・日・祝日)及び年末年始(12月29日~1月3日)
埼玉県行田市本丸3-5
14 790 035*53
[時間] 9:30~16:30(3月~11月)、10:00~16:00(12月~2月)
[休日] 平日、年末年始(12月29日~1月3日)
配付に当たっては、電光掲示板にある利根大堰スタンプが押印された用紙を案内所へ持参、提示。
下久保ダム
配布場所
埼玉県児玉郡神川町大字矢納1356-3
150 723 872*03
[時間] 8:30~17:00(土・日・祝日を含む)
利根川河口堰
配布場所
千葉県香取郡東庄町新宿2276
92 594 462*46
[時間] 9:00~12:00、13:00~17:00(土曜日、日曜日、祝日を含む)
12時から13時までは休憩時間のためご遠慮願います。
草木ダム
配布場所
群馬県みどり市東町座間564-6
489 420 609*36
[時間] 8:30~17:00(土・日・祝日及び年末年始を含む)
奈良俣ダム
配布場所
群馬県利根郡みなかみ町藤原字洗ノ沢6322-24
540 760 593*60
[時間] 8:30~17:00(土、日、祝日も配布)
ダムカード配布場所とダムは離れた場所にありますのでご注意願います。
群馬県利根郡みなかみ町湯原1681-1
554 356 377*63
[時間] 9:00~17:00(土、日、祝日も配布)
写真の提示が必要となります。
冬期(11月下旬~4月下旬予定)は積雪のため、ダムカードは道の駅水紀行館のみでの配布(写真の提示が必要となります)となります。詳細は、沼田総合管理所ホームページをご確認下さい。
ダムカード配布場所とダムは離れた場所にありますのでご注意願います。
霞ヶ浦(西浦)
配布場所
茨城県稲敷市上之島3112
162 069 800*18
[時間] 9:30~12:00、13:00~17:00(土、日、祝日を含む)
茨城県土浦市蓮河原町4497
65 851 433*32
[時間] 9:00~17:00
[休日] 土、日、祝日、年末年始
茨城県行方市麻生1570-1
162 254 424*34
[時間] 9:00~17:00
[休日] 土、日、祝日、年末年始
浦山ダム
配布場所
埼玉県秩父市荒川久那4041
150 096 897*28
[時間] 9:00~17:00(土・日・祝日含む)
[休日] 年末年始
長柄ダム
配布場所
千葉県大網白里市池田455
27 080 288*68
[時間] 9:00~17:00
[休日] 閉庁日(土・日・祝日)及び年末年始(12月29日~1月3日)
ダムと配布場所が離れていますので、配布の際はダムへ行った証明写真等が必要となります。
千葉県長生郡長柄町山之郷70-15
130 759 865*02
[時間] 9:00~16:00
[休日] 木曜日、年末年始。7月~8月は定休日なし。詳細は、ホームページをご確認下さい。
東金ダム
配布場所
千葉県大網白里市池田455
27 080 288*68
[時間] 9:00~17:00
[休日] 閉庁日(土・日・祝日)及び年末年始(12月29日~1月3日)
ダムと配布場所が離れていますので、配布の際はダムへ行った証明写真等が必要となります。
滝沢ダム
配布場所
埼玉県秩父市大滝3021
534 438 518*66
[時間] 9:00~17:00(土・日・祝日含む)
[休日] 年末年始
南摩ダム
配布場所
栃木県鹿沼市口粟野839-2
132 036 425*51
[時間] 9:00~17:00
[休日] 土・日・祝日・年末年始(12/29~1/3)
栃木県鹿沼市仲町1604-1
132 224 298*18
[時間] 9:00~19:00
[休日] 年末年始
年末年始の営業時間は、まちの駅 新・鹿沼宿にお問い合わせ下さい。
牧尾ダム
配布場所
長野県木曽郡木曽町三岳7696番地の1
632 552 766*53
[時間] 8:45~17:15(土・日・祝日を除く)
東郷調整池
配布場所
愛知県愛知郡東郷町大字諸輪字片平山25-25
30 399 289*31
[時間] 9:30~16:30(土・日・祝日を含む)
岩屋ダム
配布場所
岐阜県下呂市金山町卯野原6-27
361 349 076*87
[時間] 8:30~17:00(土・日・祝日含む)
阿木川ダム
配布場所
中里ダム
配布場所
岐阜県大垣市上石津町下山2011
290 552 797*73
[時間] 9:00~16:30
[休日] 水曜、祝日の翌日、年末年始
休館日は念のため日本昭和音楽村ホームページにてご確認ください。
なお、休館日に配布を希望される方は、三重用水管理所にて(9:00~17:00)配布します。
三重県三重郡菰野町菰野7961-2
213 899 614*10
[時間] 9:00~17:00(土・日・祝日含む)
休日は、菰野町にある三重用水管理所玄関のインターホンを押してください。
中里ダム・打上調整池カードの配布方法は三重用水管理所ホームページをご覧下さい。
菰野調整池
配布場所
三重県三重郡菰野町菰野7961-2
213 899 614*10
[時間] 9:00~17:00(土・日・祝日含む)
休日は、菰野町にある三重用水管理所玄関のインターホンを押してください。
打上調整池
配布場所
岐阜県大垣市上石津町下山2011
290 552 797*73
[時間] 9:00~16:30
[休日] 水曜、祝日の翌日、年末年始
休館日は念のため日本昭和音楽村ホームページにてご確認ください。
三重県いなべ市藤原町上相場838
290 374 707*73
[時間] 9:00~17:00(ただし、入館は16:00まで)
[休日] 月・火曜日、年末年始
加佐登調整池
配布場所
三重県鈴鹿市高塚町1690-1
38 212 883*30
[時間] 9:00~17:00
[休日] 年末年始
宮川調整池
配布場所
長良川河口堰
配布場所
三重県桑名市長島町十日外面136
38 894 489*73
[時間] 9:00~17:00(土・日・祝日を含む)
[休日] 年末年始(12/29~1/3)
平日は管理所3階受付で配布しています。
土・日・祝日は管理所正面玄関横インターホンを押してください。
味噌川ダム
配布場所
長野県木曽郡木祖村大字小木曽2058-22
420 797 675*33
[時間] 9:00~17:00(土、日、祝日を含む)
管理所玄関のインターホンを押して下さい
徳山ダム
配布場所
岐阜県揖斐郡揖斐川町開田448
477 570 486*76
[時間] 9:00~17:00(土・日・祝日含む)
宇連ダム
配布場所
愛知県新城市川合字大嶋26番地
301 318 727*64
[時間] 8:30~17:00(土・日・祝日を含む)
水源管理所玄関のインターホンを押してください。
大野頭首工
配布場所
愛知県新城市大野字ハナシ48番地
301 072 761*01
[時間] 8:30~17:00(土・日・祝日を含む)
大野管理所玄関のインターホンを押してください。
大島ダム
配布場所
愛知県新城市川合字大嶋26番地
301 318 727*64
[時間] 8:30~17:00(土・日・祝日を含む)
大島ダムは無人のため、宇連ダムの水源管理所にてお渡しいたします。
水源管理所玄関のインターホンを押してください。
高山ダム
配布場所
京都府相楽郡南山城村田山字ツルギ43
131 601 056*07
[時間] 8:45~17:15(土・日・祝日を含む)
青蓮寺ダム
配布場所
三重県名張市中知山1-166
131 074 176*20
[時間] 8:45~17:15(土・日・祝日を含む)
室生ダム
配布場所
奈良県宇陀市室生大野3846
266 496 303*35
[時間] 8:45~17:15(土・日・祝日を含む)
一庫ダム
配布場所
兵庫県川西市一庫字唐松4-1
52 244 288*40
[時間] 9:00~17:00(土・日・祝日を含む)
布目ダム
配布場所
奈良県奈良市北野山町869-2
502 102 679*21
[時間] 8:45~17:15(土・日・祝日を含む)
日吉ダム
配布場所
京都府南丹市日吉町中神子ヶ谷68
344 227 383*60
[時間] 平日:9:00~12:00、13:00~17:00、土・日・祝日:9:00~13:00、14:00~17:00
管理所正面玄関左側のインターホンを押してください。玄関でお渡しいたします。ダム操作のため、直ぐに対応できない場合がありますが、ご了承ください。
比奈知ダム
配布場所
三重県名張市上比奈知字熊走り1706
131 108 086*31
[時間] 8:45~17:15(土・日・祝日を含む)
川上ダム
配布場所
三重県伊賀市阿保2171番地12
131 262 443*43
[時間] 8:45~17:15(土・日・祝日を含む)
早明浦ダム
配布場所
高知県土佐郡土佐町田井6591-5
546 006 272*70
[時間] 9:00~18:00(冬期12月~2月は9:00~17:00)
令和5年4月1日から令和11年3月頃まで、早明浦ダム右岸側の管理所周辺道路工事のため通行止めになります。ダムカードについては「道の駅土佐さめうら」で配布しております。
高知県土佐郡土佐町田井448-2
73 845 649*00
池田ダム
配布場所
徳島県三好市池田町西山谷尻4235-1池田総合管理所3F総務課
357 697 633*47
[時間] 8:30~17:00(土・日・祝日含む)
休日は管理所玄関のインターホンを押してください。
香川用水調整池
配布場所
香川県仲多度郡琴平町榎井891-2
77 384 570*17
[時間] 9:00~17:00(但し、12時から13時までを除く)(土・日・祝日含む)
休日は、管理所玄関左側インターホンにより「ダムカード配布希望」とお伝えください。
配布には調整池を背景とした写真又は調整池に設置しているスタンプが必要です。
新宮ダム
配布場所
愛媛県四国中央市新宮町馬立1144番地
207 435 397*16
[時間] 8:30~17:00(土・日・祝日含む)
休日は管理所玄関のインターホンを押してください。
旧吉野川河口堰
配布場所
徳島県徳島市川内町榎瀬841
56 381 447*85
[時間] 9:00~16:30(土・日・祝日含む)
配布場所は今切川河口堰です。配布の際は旧吉野川河口堰へ行った証明写真等が必要となります。
休日は、1階玄関のインターホンにて「ダムカード希望」の旨をお伝え下さい。
今切川河口堰
配布場所
徳島県徳島市川内町榎瀬841
56 381 447*85
[時間] 9:00~16:30(土・日・祝日含む)
休日は、1階玄関のインターホンにて「ダムカード希望」の旨をお伝え下さい。
富郷ダム
配布場所
愛媛県四国中央市富郷町津根山353-6
172 477 652*15
[時間] 8:30~17:00(土・日・祝日含む)
休日は管理所玄関のインターホンを押してください。
江川ダム
配布場所
福岡県朝倉市江川1660-67
55 148 707*21
[時間] 8:30~17:00(土・日・祝日含む)
管理所玄関のインターホンを押してください。
休日は、巡視等で不在の場合があります。
福岡県朝倉市矢野竹831
55 057 699*22
[時間] 10:00~17:00
[休日] 月・第3火曜及び年末年始(12月28日~1月4日)
福岡県朝倉市上秋月1373-1
55 143 826*45
[時間] 8:30~17:00
[休日] 土・日・祝日及び年末年始(12月29日~1月3日)
寺内ダム
配布場所
福岡県朝倉市荷原1516-6
55 027 818*50
[時間] 8:30~17:00(土・日・祝日含む)
管理所玄関または門扉のインターホンを押してください。
休日は、巡視等で不在の場合があります。
福岡県朝倉市矢野竹831
55 057 699*22
[時間] 10:00~17:00
[休日] 月・第3火曜及び年末年始(12月28日~1月4日)
福岡県朝倉市上秋月1373-1
55 143 826*45
[時間] 8:30~17:00
[休日] 土・日・祝日及び年末年始(12月29日~1月3日)
筑後大堰
配布場所
福岡県久留米市安武町武島1063-2
37 462 679*44
[時間] 8:30~17:00(土・日・祝日含む)
管理所玄関のインターホンを押してください。
休日は、巡視等で不在の場合があります。
山口調整池(天拝湖)
配布場所
福岡県久留米市高野1-1-1
37 588 365*83
[時間] 9:00~17:00
[休日] 土日祝日
ダムカード配布場所とダム(調整池)は離れた場所にありますのでご注意願います。
大山ダム
配布場所
大分県日田市大山町西大山2008-1
202 549 869*53
[時間] 8:30~17:00(土・日・祝日含む)
管理所玄関のインターホンを押してください。
休日は、巡視等で不在の場合があります。
小石原川ダム
配布場所
福岡県朝倉市矢野竹831
55 057 699*22
[時間] 10:00~17:00
[休日] 月・第3火曜及び年末年始(12月28日~1月4日)
ダムへ行ったことを証明する写真を提示してください。
福岡県朝倉市上秋月1373-1
55 143 826*45
[時間] 8:30~17:00
[休日] 土・日・祝日及び年末年始(12月29日~1月3日)
ダムへ行ったことを証明する写真を提示してください。
出典:水資源機構
「マップコード」および「MAPCODE」は(株)デンソーの登録商標です。