湿地カード

配布元

新潟市

配布期間

2024年8月1日

配布枚数

各4,000枚(十二潟、じゅんさい池は各2,000枚)

配布カード
佐潟 第1弾
配布場所

佐潟水鳥・湿地センター受付

新潟市西区赤塚5404-1
025-264-3050 190 525 869*50
[時間] 午前9時から午後4時30分 (冬季(11月から翌2月)の土曜、日曜は午前7時から) [休日] 月曜(ただし、祝日の場合は翌日)、年末年始
福島潟 第1弾
配布場所

水の駅ビュー福島潟 エントランス受付

新潟市北区前新田乙493
025-387-1491 32 899 247*16
[時間] 午前9時から午後5時 ※入館は閉館の30分前まで [休日] 月曜日(休日の場合は翌日)、 年末年始
鳥屋野潟 第1弾
配布場所

鐘木インフォメーションセンター受付

新潟市中央区鐘木451
025-285-1604 32 725 853*74
[時間] 午前8時30分から午後5時15分
不在時は隣接休憩所内

新潟県スポーツ公園(公園事務所)受付

新潟市中央区清五郎33-1
025-286-1080 32 757 606*84
[時間] 午前8時30分から午後5時
上堰潟 第1弾
配布場所

上堰潟公園休憩所内(ログハウス)

新潟市西蒲区松野尾1
0256-72-8507(新潟市西蒲区役所建設課) 190 434 562*41
[時間] 午前8時30分から午後5時
じゅんさい池 第1弾
配布場所

中地区コミュニティセンター2F受付

新潟市東区松和町15-8
025-275-1020 524 072 395*52
[時間] 午前9時から午後9時 [休日] 月曜日、祝日、年末年始
十二潟 第1弾
配布場所

岡方コミュニティセンター受付

新潟市北区長戸呂4601
025-387-3331 32 771 685*58
[時間] 午前9時から午後9時 [休日] 月曜日、祝日、年末年始
清五郎潟 第2弾
配布場所

新潟市天寿園 館内受付

新潟市中央区清五郎633-8
025-286-1717 32 756 116*62
[時間] 午前9時から午後5時 ※入館は閉館の30分前まで [休日] 第2・4月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始
北山池 第2弾
配布場所

亀田駅前地域交流センター受付(JR亀田駅改札階)

新潟市江南区東船場1-1-22
025-382-0321 32 733 761*67
[時間] 午前9時から午後10時 [休日] 第2火曜日、年末年始
金巻の池/水戸際池 第2弾
配布場所

黒埼図書館 館内受付

新潟市西区金巻746-4
025-377-5300 32 601 582*41
[時間] 火曜から金曜:午前10時から午後7時、土曜・日曜:午前10時から午後5時 [休日] 月曜日、国民の祝日(日曜日が祝日の場合は開館、火曜日休館。月曜日が祝日の場合は月曜日・火曜日休館)、図書整理日(毎月第1水曜日)、年末年始、蔵書点検期間(年に1回)
仁箇堤 第2弾
配布場所

上堰潟公園休憩所内(ログハウス)

新潟市西蒲区松野尾1
0256-72-8507(新潟市西蒲区役所建設課) 190 434 562*41
[時間] 午前8時30分から午後5時

出典:新潟市

「マップコード」および「MAPCODE」は(株)デンソーの登録商標です。