ダムカード(愛媛県)

このページは ダムカード 愛媛県 のページです。 すべての ダムカード はこちらから。
配布カード
鹿森ダム Ver.2.0 国土交通省
配布場所

鹿森ダム管理事務所

愛媛県新居浜市立川町645番3
172 487 797*06
[時間] 9:00~17:00(土・日・祝日含む)
ダムへの訪問者のみ、手渡しにより1人1枚限り、郵送はできません。 職員は、ダム周辺や所内の巡視等のため、一時的に応対できない場合があります。呼びブザーへの応答がない場合は、事務所に電話していただくか、しばらくして、再度、呼びブザーを押してください。
黒瀬ダム Ver.1.0 国土交通省
配布場所

黒瀬ダム管理事務所

愛媛県西条市黒瀬乙158-6
119 109 670*11
[時間] 9:00~17:00(土・日・祝日含む)
ダムへの訪問者のみ、手渡しにより1人1枚限り、郵送はできません。 職員は、ダム周辺や所内の巡視等のため、一時的に応対できない場合があります。呼びブザーへの応答がない場合は、事務所に電話していただくか、しばらくして、再度、呼びブザーを押してください。
柳瀬ダム Ver.3.0 国土交通省
配布場所

柳瀬ダム管理庁舎

愛媛県四国中央市金砂町小川山乙1623-1
207 338 860*04
[時間] 9:00~17:00(土・日・祝日を含む)
管理支所入口のインターホンを押してください。
新宮ダム Ver.1.0 国土交通省 水資源機構
配布場所

新宮ダム管理所

愛媛県四国中央市新宮町馬立1144番地
207 435 397*16
[時間] 8:30~17:00(土・日・祝日含む)
休日は管理所玄関のインターホンを押してください。
富郷ダム Ver.1.0 国土交通省 水資源機構
配布場所

富郷ダム管理所

愛媛県四国中央市富郷町津根山353-6
172 477 652*15
[時間] 8:30~17:00(土・日・祝日含む)
休日は管理所玄関のインターホンを押してください。
玉川ダム Ver.2.0 国土交通省
配布場所

玉川ダム管理事務所

愛媛県今治市玉川町龍岡下丁1-17
778 547 752*22
[時間] 9:00~17:00(土・日・祝日含む)
ダムへの訪問者のみ、手渡しにより1人1枚限り、郵送はできません。 職員は、ダム周辺や所内の巡視等のため、一時的に応対できない場合があります。呼びブザーへの応答がない場合は、事務所に電話していただくか、しばらくして、再度、呼びブザーを押してください。
台ダム Ver.1.1 国土交通省
配布場所

台ダム管理事務所

愛媛県今治市大三島町宮浦6367番地
154 226 178*53
[時間] 9:00~17:00(土・日・祝日含む)
ダムへの訪問者のみ、手渡しにより1人1枚限り、郵送はできません。 職員は、ダム周辺や所内の巡視等のため、一時的に応対できない場合があります。呼びブザーへの応答がない場合は、事務所に電話していただくか、しばらくして、再度、呼びブザーを押してください。
朝倉ダム
配布場所

今治市頓田川土地改良区事務所(今治市役所朝倉支所内)

愛媛県今治市朝倉北甲397番地
0898-56-2500 119 572 117*14
[時間] 9:00~17:00(土・日・祝日含む)
休日は朝倉支所入口のインターホンを押してください。
石手川ダム Ver.1.0 国土交通省
配布場所

石手川ダム管理支所

愛媛県松山市宿野町乙69-3
53 475 028*15
[時間] 9:00~17:00(土・日・祝日を含む)
管理支所入口のインターホンを押してください。
柳谷ダム Ver.1.0 国土交通省
配布場所

柳谷ダム

愛媛県上浮穴郡久万高原町西谷
666 402 107*75
ダムへお越しいただき、現地掲示物の手順に従いお申し込みください。お一人さま1枚、後日郵送で配布させていただきます。(2週間程度お時間を頂く場合があります。)
問い合わせ先
四国電力 面河水力センター ダム管理所 TEL.0892-54-2720
面河第三ダム Ver.1.0 国土交通省
配布場所

面河第三ダム

愛媛県上浮穴郡久万高原町中津
445 425 430*21
ダムへお越しいただき、現地掲示物の手順に従いお申し込みください。お一人さま1枚、後日郵送で配布させていただきます。(2週間程度お時間を頂く場合があります。)
問い合わせ先
四国電力 面河水力センター ダム管理所 TEL.0892-54-2720
鹿野川ダム Ver.4.0 国土交通省
配布場所

肱川ダム統合管理事務所 鹿野川ダム管理支所

愛媛県大洲市肱川町山鳥坂280
538 097 648*68
[時間] 9:00~17:00(土・日・祝日を含む)
土・日・祝日は管理庁舎入口のインターホンを押してください。
山鳥坂ダム
配布場所

山鳥坂ダム工事事務所

愛媛県大洲市肱川町予子林6-4
538 098 348*38
[時間] 9:00~17:00 [休日] 土日祝

鹿野川ダム管理支所

愛媛県大洲市肱川町山鳥坂280
538 097 648*68
[時間] 9:00~17:00
野村ダム Ver.2.0 国土交通省
配布場所

肱川ダム統合管理事務所

愛媛県西予市野村町野村8-153-1
176 675 773*22
[時間] 9:00~17:00(土・日・祝日を含む)
土・日・祝日は管理庁舎入口のインターホンを押してください。
須賀川ダム Ver.1.0 国土交通省
配布場所

須賀川ダム管理事務所

愛媛県宇和島市柿原乙234番地の1
176 251 518*71
[時間] 9:00~17:00(土・日・祝日含む)
ダムへの訪問者のみ、手渡しにより1人1枚限り、郵送はできません。 職員は、ダム周辺や所内の巡視等のため、一時的に応対できない場合があります。呼びブザーへの応答がない場合は、事務所に電話していただくか、しばらくして、再度、呼びブザーを押してください。
山財ダム Ver.1.0 国土交通省
配布場所

山財ダム管理事務所

愛媛県宇和島市津島町山財4250
245 700 548*37
[時間] 9:00~17:00(土・日・祝日含む)
ダムへの訪問者のみ、手渡しにより1人1枚限り、郵送はできません。 職員は、ダム周辺や所内の巡視等のため、一時的に応対できない場合があります。呼びブザーへの応答がない場合は、事務所に電話していただくか、しばらくして、再度、呼びブザーを押してください。

「マップコード」および「MAPCODE」は(株)デンソーの登録商標です。