ダムカード(宮城県)

このページは ダムカード 宮城県 のページです。 すべての ダムカード はこちらから。
配布カード
払川ダム
配布場所

気仙沼土木事務所河川砂防第二班(気仙沼合同庁舎4F)

宮城県気仙沼市赤岩杉ノ沢47-6
193 188 112*01
[時間] 8:30~17:15 [休日] 土日祝・年末年始
パシフィックコンサルタンツ長沼ダム Ver.2.2 国土交通省
配布場所

宮城県東部土木事務所登米地域事務所

宮城県登米市迫町佐沼字西佐沼150-5
199 039 636*56
[時間] 8:30~17:15 [休日] 土・日・祝日・年末年始
配布場所

宮城県栗原地方ダム総合事務所

宮城県栗原市花山字本沢向原11
0228-56-2233 573 119 258*33
[時間] 9:00~16:00(土・日・祝日も配布)
配布場所

宮城県栗原地方ダム総合事務所

宮城県栗原市花山字本沢向原11
0228-56-2233 573 119 258*33
[時間] 9:00~16:00(土・日・祝日も配布)
配布場所

宮城県栗原地方ダム総合事務所

宮城県栗原市花山字本沢向原11
0228-56-2233 573 119 258*33
[時間] 9:00~16:00(土・日・祝日も配布)
配布場所

宮城県栗原地方ダム総合事務所

宮城県栗原市花山字本沢向原11
0228-56-2233 573 119 258*33
[時間] 9:00~16:00(土・日・祝日も配布)
宿の沢ダム
配布場所

宮城県北部地方振興事務所栗原地域事務所農業農村整備部(栗原合同庁舎4階)

宮城県栗原市築館藤木5-1
0228-22-2435 141 857 259*61
[時間] 8:30~17:15 [休日] 土日祝日、年末年始
菅生ダム
配布場所

宮城県北部地方振興事務所栗原地域事務所農業農村整備部(栗原合同庁舎4階)

宮城県栗原市築館藤木5-1
0228-22-2435 141 857 259*61
[時間] 8:30~17:15 [休日] 土日祝日、年末年始
鳴子ダム Ver.3.0 国土交通省
配布場所

鳴子ダム管理所

宮城県大崎市鳴子温泉字岩渕2-8
573 010 065*46
[時間] 8:30~17:00(土・日・祝日を含む) [休日] 年末年始(12/29~1/3)
青下第一ダム Ver.1.1 国土交通省
配布場所

仙台市水道記念館

宮城県仙台市青葉区熊ヶ根字大原道地内
464 773 501*26
[時間] 9:30~16:00 [休日] 月曜日(祝休日を除く)、祝休日の翌日(土・日曜、祝休日を除く)、冬期(12/1~3/31)
配布場所

仙台地方ダム総合事務所

宮城県仙台市泉区将監十丁目37-4
21 884 674*21
[時間] 8:30~17:15 [休日] 土日祝日
1階廊下に常備(玄関を入り右側)

大倉ダム管理事務所

宮城県仙台市青葉区大倉字高畑34-12
464 864 171*10
[時間] 平日 8:30~17:15(土・日・祝日 9:00~16:00)
玄関のインターホンを押し,職員へ「ダムカード配布希望」とお伝えください。
七北田ダム みやぎダムめぐり
配布場所

仙台地方ダム総合事務所

宮城県仙台市泉区将監十丁目37-4
21 884 674*21
[時間] 8:30~17:15 [休日] 土日祝日
1階廊下に常備(玄関を入り右側)

大倉ダム管理事務所

宮城県仙台市青葉区大倉字高畑34-12
464 864 171*10
[時間] 平日 8:30~17:15(土・日・祝日 9:00~16:00)
玄関のインターホンを押し,職員へ「ダムカード配布希望」とお伝えください。
仙台環境開発大倉ダム みやぎダムめぐり
配布場所

仙台地方ダム総合事務所

宮城県仙台市泉区将監十丁目37-4
21 884 674*21
[時間] 8:30~17:15 [休日] 土日祝日
1階廊下に常備(玄関を入り右側)

大倉ダム管理事務所

宮城県仙台市青葉区大倉字高畑34-12
464 864 171*10
[時間] 平日 8:30~17:15(土・日・祝日 9:00~16:00)
玄関のインターホンを押し,職員へ「ダムカード配布希望」とお伝えください。
惣の関ダム みやぎダムめぐり
配布場所

仙台地方ダム総合事務所

宮城県仙台市泉区将監十丁目37-4
21 884 674*21
[時間] 8:30~17:15 [休日] 土日祝日
1階廊下に常備(玄関を入り右側)

大倉ダム管理事務所

宮城県仙台市青葉区大倉字高畑34-12
464 864 171*10
[時間] 平日 8:30~17:15(土・日・祝日 9:00~16:00)
玄関のインターホンを押し,職員へ「ダムカード配布希望」とお伝えください。
配布場所

仙台地方ダム総合事務所

宮城県仙台市泉区将監十丁目37-4
21 884 674*21
[時間] 8:30~17:15 [休日] 土日祝日
1階廊下に常備(玄関を入り右側)

大倉ダム管理事務所

宮城県仙台市青葉区大倉字高畑34-12
464 864 171*10
[時間] 平日 8:30~17:15(土・日・祝日 9:00~16:00)
玄関のインターホンを押し,職員へ「ダムカード配布希望」とお伝えください。
配布場所

仙台地方ダム総合事務所

宮城県仙台市泉区将監十丁目37-4
21 884 674*21
[時間] 8:30~17:15 [休日] 土日祝日
1階廊下に常備(玄関を入り右側)

大倉ダム管理事務所

宮城県仙台市青葉区大倉字高畑34-12
464 864 171*10
[時間] 平日 8:30~17:15(土・日・祝日 9:00~16:00)
玄関のインターホンを押し,職員へ「ダムカード配布希望」とお伝えください。
川内沢ダム イベント配布
川原子ダム
配布場所

宮城県大河原地方振興事務所農業農村整備部(大河原合同庁舎2階)

宮城県柴田郡大河原町字南129-1
0224-53-2639 156 462 295*71
[時間] 8:30~17:15 [休日] 土・日・祝日、年末年始
村田ダム
配布場所

宮城県大河原地方振興事務所農業農村整備部(大河原合同庁舎2階)

宮城県柴田郡大河原町字南129-1
0224-53-2639 156 462 295*71
[時間] 8:30~17:15 [休日] 土・日・祝日、年末年始
漆沢ダム Ver.1.0 国土交通省
配布場所

やくらい薬師の湯

宮城県加美郡加美町字味ヶ袋薬莱原1-76
317 252 295*13
[時間] 9:00~17:00 [休日] 第1・3月曜日(祝日の場合は翌日)

食彩市場 みやざき どどんこ館

宮城県加美郡加美町宮崎町42
317 375 867*60
[時間] 9:30~18:00 [休日] 月曜日(祝日の場合は翌日)

鳴瀬川総合開発工事事務所

宮城県大崎市古川駅前大通1-5-18
141 251 161*14
[時間] 9:00~17:45 [休日] 土日祝日
他施設が休館日の場合に配布
二ツ石ダム Ver.1.0 国土交通省
配布場所

やくらい薬師の湯

宮城県加美郡加美町字味ヶ袋薬莱原1-76
317 252 295*13
[時間] 9:00~17:00 [休日] 第1・3月曜日(祝日の場合は翌日)

食彩市場 みやざき どどんこ館

宮城県加美郡加美町宮崎町42
317 375 867*60
[時間] 9:30~18:00 [休日] 月曜日(祝日の場合は翌日)

鳴瀬川総合開発工事事務所

宮城県大崎市古川駅前大通1-5-18
141 251 161*14
[時間] 9:00~17:45 [休日] 土日祝日
他施設が休館日の場合に配布
鳴瀬川ダム Ver.0.1 国土交通省
配布場所

やくらい薬師の湯

宮城県加美郡加美町字味ヶ袋薬莱原1-76
317 252 295*13
[時間] 9:00~17:00 [休日] 第1・3月曜日(祝日の場合は翌日)

食彩市場 みやざき どどんこ館

宮城県加美郡加美町宮崎町42
317 375 867*60
[時間] 9:30~18:00 [休日] 月曜日(祝日の場合は翌日)

鳴瀬川総合開発工事事務所

宮城県大崎市古川駅前大通1-5-18
141 251 161*14
[時間] 9:00~17:45 [休日] 土日祝日
他施設が休館日の場合に配布
配布場所

宮城県大崎地方ダム総合事務所

宮城県加美郡加美町城生字前田20番地
317 298 065*57
[時間] 9:00~17:00 [休日] 土日祝日

漆沢ダム管理事務所

宮城県加美郡加美町字漆沢宮ヶ森1-17
317 242 309*14
[時間] 9:00~17:00(土日祝日も配布中)
配布場所

宮城県大崎地方ダム総合事務所

宮城県加美郡加美町城生字前田20番地
317 298 065*57
[時間] 9:00~17:00 [休日] 土日祝日

漆沢ダム管理事務所

宮城県加美郡加美町字漆沢宮ヶ森1-17
317 242 309*14
[時間] 9:00~17:00(土日祝日も配布中)
化女沼ダム みやぎ湖沼めぐり
配布場所

宮城県大崎地方ダム総合事務所

宮城県加美郡加美町城生字前田20番地
317 298 065*57
[時間] 9:00~17:00 [休日] 土日祝日

漆沢ダム管理事務所

宮城県加美郡加美町字漆沢宮ヶ森1-17
317 242 309*14
[時間] 9:00~17:00(土日祝日も配布中)
配布場所

宮城県大崎地方ダム総合事務所

宮城県加美郡加美町城生字前田20番地
317 298 065*57
[時間] 9:00~17:00 [休日] 土日祝日

漆沢ダム管理事務所

宮城県加美郡加美町字漆沢宮ヶ森1-17
317 242 309*14
[時間] 9:00~17:00(土日祝日も配布中)
上大沢ダム みやぎ湖沼めぐり
配布場所

宮城県大崎地方ダム総合事務所

宮城県加美郡加美町城生字前田20番地
317 298 065*57
[時間] 9:00~17:00 [休日] 土日祝日

漆沢ダム管理事務所

宮城県加美郡加美町字漆沢宮ヶ森1-17
317 242 309*14
[時間] 9:00~17:00(土日祝日も配布中)
牛野ダム
配布場所

宮城県王城寺原補償工事事務所

宮城県黒川郡大衡村大衡字平林63-1
110 750 594*78
[時間] 8:30~17:15 [休日] 土・日・祝日、年末年始
玄関を入り階段を昇ってすぐの事務室にお越し下さい。 配布枚数はお一人様1枚です。 郵送での配布は行っておりません。 ダムカードの配布場所とダムは離れた場所にありますので、ご注意ください。 業務の都合により配布できない場合があります。
七ヶ宿ダム Ver.2.0 国土交通省
配布場所

七ヶ宿ダム管理所

宮城県刈田郡七ヶ宿町字切通52-40
76 767 031*63
[時間] 9:00~17:00(土・日・祝日を含む)
土日祝日は、庁舎入口警備員室にて配付。 ダムカードの配布場所はダムに隣接しています。
釜房ダム Ver.2.0 国土交通省
配布場所

釜房ダム管理所

宮城県柴田郡川崎町大字小野字大平山10-6
464 444 030*14
[時間] 8:30~17:00(土・日・祝日を含む) [休日] 年末年始12月29日~1月3日
平日は、ダム管理所に隣接した「釜房ダム学習資料館」で配布しています。

「マップコード」および「MAPCODE」は(株)デンソーの登録商標です。